教育で明日をもっとBON!!ブログ

bonとはフランス語で「良い」という意味があります。元教師、現塾講師が教育で明日をもっとBON(良い)な日にするエッセンスを届けます!

重要なのはフィードバック

前回の続きです。

また本を数ページ読み進めたので、アウトプットします。

 

インプットよりアウトプットの割合を増やそうと前回書いていきました。

 

前回の内容↓

https://bonsakubonbon.hatenablog.com/entry/2019/01/05/135511

 

アウトプットしてもそのままにしてしまうことってありますよね。

 

例えば、テストをしたら、解答を配られて点数に喜んだり、悲しんだりしたら、どっかにポイっとするような状態です。

 

これがフィードバックできてない状態です。

 

やったらやりっぱなしの状態

 

これでは、なんで自分が正解したのか間違えたのかがわかりません。

 

正解したとしても、二択で悩んで勘で書いたら当たってたみたいなこともありますよね。

 

間違えたときも、全くわからなかったのか、計算ミスをしたのか、読み間違えたのか、悩んだ末の間違いなのか。

 

これってやるかやらないかで大きく違うんですよね。

 

部活の試合とかでは、どの部活でも試合の後はミーティングして、勝った試合も負けた試合も振り返って、(フィードバック)次に繋げていくのに!!

 

勉強とかではなかなかしないんですよね。

 

よし!次は同じミスしないようにしようと振り返る人と

 

間違えたー!!

あちゃーー!!

だけの人

 

同じミスを繰り返すのはやっぱりフィードバックをしない人です。

 

なんで間違えてしまうのか?

ということ

なんで成功するのか?

ということ

 

うまくいったときもうまくいかなかったときもフィードバックをすること

 

これで全然次からの成果は変わってきますよ^ ^

 

最近の話をすると僕も高校生活を振り返る記事を書いたのですが、それを書いてみて、色々自分の人生を振り返ることができて、これから気をつけていこうと思えることが出てきました。

 

試しにやってみるといいことあると思いますよ^ ^

f:id:bonsakubonbon:20190106230144j:image