教育で明日をもっとBON!!ブログ

bonとはフランス語で「良い」という意味があります。元教師、現塾講師が教育で明日をもっとBON(良い)な日にするエッセンスを届けます!

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

お詫びの品の正解

今日仕事の関係で、ある約束をしていた。 その人は約束の時間に寝坊をして遅れてきた。 その待ってる時間でやることもあったので、べつによかったが その人はお詫びの品としてなにかを用意してきたのは、手に持っていたコンビニの袋で察した。 ちょうどトイ…

体験は買ってでもすべきです

本日、田植えの体験をしてきました。 機械でドドドとやるわけではなく、手作業でやる田植えです。 もちろん服も泥んこびっちょです。 虫やカエルなどの生き物も沢山いました。 田植えに夢中で、手に虫がついているのも気になりませんでした。 多分嫌がる人は…

助けてください!情報求む!!

みなさんに助けてほしいことがあります。 今、僕が店舗を出している常滑の塾 ビルの一階でやっています。 扉は解放タイプの扉で、下とか上とか少し隙間が空いているんですね。 そして塾なので、夜は明かりをつけています。 そうやってくるんですよ。 虫たち…

なんのために生きるのか

なんのために生きているのか なんのために学校にいっているのか なんのために命を使っているのか 今、通勤するときには必ず中村文昭さんの講演を聞いています。 なんのために 僕は何のために生きているのか そのことについて 朝も夜もずっとそのことを考えて…

らしさとはなんだろうか

ぜひ親子、先生と生徒、恋人、だれかと一緒に考えてみてください らしさとはなんなんでしょうか 中学生らしい身なりをしましょう 中学校で校則で定められた身なりこそが中学生らしい身なりでしょうか 逆に小学生らしい身なりや高校生らしい身なりとはなんな…

緑色の天敵

塾での仕事を終えて、帰ろうと車に乗った。 いつものようにライトをつけて、最近、車の中で聞いている中村文昭さんの講演をセットしていると ブーン ブーン という音が!! あっ! これはなんか入ってきたなと思い、暗い車内を照らしてみると、なにもいない…

顔より大きな食べ物

昨日、塾生の親御さんから 僕の顔より大きなズッキーニをいただきました!! でかい!! こんなに大きなズッキーニはじめて見ました! そのズッキーニを使って ズッキーニ・スライス を作ってもらいました。 ←写真はイメージです。 焼き上がりの際にちょちょ…

あっという間に過ぎ去る時間

あっという間に1週間が過ぎていく 日々充実した毎日を過ごさせてもらってる 毎日毎日色んなことが起きている 日々考えることも違う 日々出会う人々から学ぶことも違う 同じように時間を過ごしても なんとなく生きているだけの人生か 日々充実した毎日を過ご…

できていることを認める

みんなできてないことに目がいきがちである できてないところを指摘したがる なおかつみんなと違うことに注目をしすぎてしまう。 できていることは、できて当たり前としてとらえられてしまう。 だからあまり見られることは少ないし、認められることも少ない…

あの店員さんはなんでムスッとしているのだろうか?もしかして・・・

昨日彼女に振られたのかな? なんであの店員さんはムスッとしているのかな? なんでめんどくさそうにレジ打ちしちゃうんだろう? なににイライラしているのかな? スマホアプリの10連ガチャやってレアしか出なかったのかな? SRでたと思ったら、持ってるも…

【生活】【日常】習慣化する上で大切なこと

なにかをはじめるとき 例えば、今日から運動を始めようとするとき 明日も頑張ろう。 明日も頑張ろう。 って思うとそう思えない日もくるし、めんどくさいが勝ってしまうとかが来ます。 それより とりあえず今日頑張ろうを毎日続けていけばいいです。 そして今…

【中高生向け】教科書まとめはオススメしません

学期末のテストに向けて勉強している方も多いと思うので、アドバイスを送りたいと思います。 教科書の内容をノートにまとめていく人がいると思うのですが、これはあまりオススメはしません。 なぜかというと 勉強した気になるだけで終わってしまうからです。…

【生活】【日常】どんな自分も受け入れる

感情や調子に浮き沈みがある 僕も気持ちが高まったり、沈んだりすることがある 不安に思う時もあれば、希望に満ち溢れている時もある 不安に押しつぶされそうになったこともあった。 でも、今はとても落ち着いている それは、自分を受け入れることができたか…

【生活】【日常】全部やりきる覚悟

やらないといけないこと 考えていかないといけないこと 仕事に関しても、家庭に関しても、自分の個人的な活動に関しても 沢山ある。 1つ1つ整理しながら、進めていく中で だいたいの動きの目安とこれぐらいの時間がかかるなというのも経験を積みながら見え…

【生活】【日常】神奈川から

神奈川から親が愛知県に来てくれました。 住んでいるところを案内したり、陶芸を一緒にやったり なばなに一緒に行って、花を見たり 盛りだくさんの一日でした。 親を案内するのは、初めてだったのでなにか新鮮でした^ ^ なばなの里のベコニアが素晴らしかっ…

【生活】【日常】異変に気付く

27年間この身体で生きてきているので だいたい風邪ひくかもみたいな予兆を感じることはできるようになってきました。 今日も午前中にあれ?? ヤバい流れだぞ?? みたいなのを感じ取り 休むことにしました。 色々とやりたいことはありましたが、まずは身…

【生活】【日常】書き続けて書き続けてここまで

ブログを書いてきて、ちょうど前回の記事で300記事に到達したみたいです。 ブログを書くことが習慣になってきたので、なんか書いてないと気持ち悪くなるような日常になりました。 毎日書くことは書き出してから決めているので、右往左往することもありますし…

【大人へ】僕らの姿を子どもは見ています

僕らの姿を見ているのが子どもです。 今は、SNSで沢山の言葉を発することができるようになりました。 僕も沢山の言葉をSNSを通じて見ています。 そこには、いい気分になる言葉もあれば 嫌な気分になる言葉もあります。 仕事が大変だ。上司がうざい。給料が低…

【中高生向け】あなたには無限の可能性がある

あなたには無限の可能性がある あなたはどんなこともできる力がある 大人はその可能性に気づいていない場合がある 君の抱く夢や目標は無理なんかじゃない テストで100点だってとることはできるし、俳優や歌手を目指すこともできる 君が本気でやりたいと思…

【保護者向け】できないでもオッケー!

ある本を紹介させてください。 できないもん勝ちの法則 天才コピーライター ひすいこたろうさんの本です。 ひすいさんの息子さんのエピソードが面白おかしく紹介されています。 ですが、人として生きていく上で大切なものもこの本の中にも書かれていました。…

【中高生向け】テストに向けて、焦る練習をしよう

今月末に期末テストや第2期考査を控えている学生が多いだろう そんな学生向けにアドバイスを送ります。 みなさんは焦る練習ってしてますか? 焦る練習??? そう!焦るのも練習する必要があるのです。 テストの時のミスの多くは 時間が迫ってきて、焦ってわ…

【生活】【日常】頭を空っぽに

最近は色々と考え事も多く 頭を空っぽにして、ぼーっとしてるという日もあまりなかった。 けど、今日は頭の中を空っぽにして 料理を作ったり、掃除をしたり、家具を組み立てたり、テレビを見たり、お昼寝したり、本を読んだり 気づいたらこんな時間に ぼーっ…

【生活】【日常】地球に優しく、心にも優しく

今日、僕が住んでいる新舞子の海にて ビーチコーミングピクニックに参加してきました 海岸には、沢山のゴミが落ちています プラスチックのゴミは分解されることもなく 小さくなっても存在しています それを鳥や魚達が食べ、身体に蓄積されていってしまう プ…

【生活】【日常】ほおっておくとさぼってしまう

気を抜くとさぼってしまう。 食器を洗うこと 部屋の掃除をすること 洗濯物を片付けること 特に仕事が終わって家に帰ってきたときは、もうオフモードに入ってスイッチが切れてしまうことも多々あります。 これが正直な僕です。 気を抜くとさぼってしまいます…

【感動】【嬉しい】幸せな気持ちでいっぱいです!!

南海キャンディーズの山ちゃんと女優の蒼井優さんの結婚会見を 仕事から帰ってきてから、Youtubeで見ました。 会見での2人の掛け合い、2人のキューピットであるしずちゃんとの絡み、記者の方々の質問にも笑いを交えながら正直に答えるお2人の姿勢にとても感…

【保護者向け】子どもとの距離を縮めるちょっとした工夫①

思春期になると今まで可愛かった我が子が 急に口をきかなくなったり なにを言っても はっ!?うっせー!! もしくは無視!! そんなことはないですか? それか、別に。なんもないよ。 とかそっけない会話しかなくなってしまった。 そんなことありませんか? …

【勉強】【中高生へ】わかったつもりが一番危険

先生の授業を聞いたり 参考書を見たり 問題の解説を読んでいると あ~なるほどねと わかったつもりになってしまう。 このわかったつもりというのが一番危なくて 文章を少し変えられただけでわからなくなってしまったり 数字を変えられただけでわからなくなっ…

ニヤニヤするのはいいことだ

ニヤニヤ、ニヤニヤしてしまう いい未来をイメージすると、自然とにやけてしまう。 そしてそれをすでに叶ったと前祝いをしてしまう。 最近読んでいる本で予祝について書かれていた。 要は、いい未来を先に祝ってしまって、いい気持ちの状態を作っていき、そ…

常滑について考える

僕が常滑に関わったのは5年前 当時の勤務地であった中学校が常滑市内だったため、関わる機会ができた。 常滑の人たちは アットホームな雰囲気と地域柄の人の良さを感じた。 周りも静かでとても暮らしやすい良い雰囲気の土地です。 そして常滑といえば、焼き…

苦手なものが食べれるようになりました

皆さんには苦手なものってありますか? 僕は元々理科教員でしたが、昆虫はそんなに得意ではありません。 あんまり素手で触ったりもできないんですね笑 あと僕、チーズケーキが苦手でした。 食べれませんでした。 食べてもなんだか味がダメだったんですね。 …