教育で明日をもっとBON!!ブログ

bonとはフランス語で「良い」という意味があります。元教師、現塾講師が教育で明日をもっとBON(良い)な日にするエッセンスを届けます!

コミュニケーション

【再読記録】嫌われる勇気⑤ ~ライフスタイルを変える~

ライフスタイルとは その人が「世界」をどう見ているか、また、「自分」のことをどう見ているか。これらの「意味づけのあり方」を集約させた概念=人生のあり方=性格や気質 ライフスタイルは先天的なものではなく、後天的に選びとっているもの。 過去にどん…

 【再読記録】嫌われる勇気④ 〜人はみな自分のためになること(善の行動)をする〜

人はみな自分のためになることをする。 ここでは、自分のためになることを「善」。自分のためにならないことを「悪」とする。この善と悪は世間一般的な善と悪ではなく、あくまで自分のためになるのかならないのかということだというところをおさえておいてほ…

【再読記録】嫌われる勇気② ~感情は道具である~

前回の再読記録はこちら 【再読記録】嫌われる勇気① ~原因論と目的論~ bonsakubonbon.hatenablog.com カフェやレストランにいくとたまに店員さんに大声を上げて怒っているお客さんを目にする。だいたいおじさんが多い。よく聞いてみると店員さんのミスに怒…

【再読記録】嫌われる勇気① ~原因論と目的論~

原因論とは 過去の出来事が原因となって今の結果に結びついているという考え方 「あらゆる結果の前には原因がある」 現在のわたし(結果)は、過去の出来事(原因)によってつくり出されている。 例えば、両親から虐待を受けて育ったこと(原因)で、現在引…

【中高生向け】あなたには無限の可能性がある

あなたには無限の可能性がある あなたはどんなこともできる力がある 大人はその可能性に気づいていない場合がある 君の抱く夢や目標は無理なんかじゃない テストで100点だってとることはできるし、俳優や歌手を目指すこともできる 君が本気でやりたいと思…

【生活】【日常】ほおっておくとさぼってしまう

気を抜くとさぼってしまう。 食器を洗うこと 部屋の掃除をすること 洗濯物を片付けること 特に仕事が終わって家に帰ってきたときは、もうオフモードに入ってスイッチが切れてしまうことも多々あります。 これが正直な僕です。 気を抜くとさぼってしまいます…

人の悪口を言ってしまいたい気持ち

人の悪口を言ってしまいたい気持ち 人に対して嫌だなあと思う部分はあるかもしれません。 なんだか気に食わないな うるさいなあ あの人の考え方とか行動ってどうなの? そう思う時もあるでしょう。 なんだか許せないときや自分の正当性を求めたいときに それ…

【生活】【日常】なおしてほしかったら自分からなおす

なおしてほしいときに注意している 時には怒鳴って伝えている姿を見る でもその怒鳴っている本人はできているのかというとそうではないときもある 僕もそうだった。今でも気をつけている。 廊下を走るなと言っているのに、走ってしまうこともあった。 ポケッ…

【生活】【日常】教えてもらってないは言い訳にはならない

大人になり、学校から飛び出してみてわかったことは この世の中は 学校や親から教えてもらっていないことにあふれている ということを学んだ。 学校で教えていることなんてほんの一部で 社会に出て、初めて知ったことが大半だ。 じゃあ学校で学んでいること…

【生活】【日常】強制ではなく提案する

子どもに対して あれやりなさい! これやりない! と強制していくとその子は、強制されることがないと動かないようになってしまう。 これをやってみたら? 次はこうした方がいいと思うよ^ ^ などと相手の望む方向に向かえるようなことを用意し、提案していく…

【生活】【日常】相手を変えない

相手を変えようとしない こちらの都合で こちらの意図したように 自分を変えるのは自分 相手が変わりたいと思った時に援助をする その援助の手を増やしていくために 色んな知識を得たり、色んな経験をしたり さまざまな経験をする いつか同じ壁にぶつかった…

【生活】【日常】感情で動かない

感情で動いてしまうと余計なことを言ってしまう 特に怒りに任せて、言葉を発すると相手を不快に思わせることを言ってしまう。 感情が高ぶった時 一旦落ち着いて ふぅーっと頭をクールダウンさせて 感情を整えて 言葉を発したり、行動するほうがいい 心を落ち…

【生活】【日常】話したいことを大声で

話したいことを大声で 公共の場で話されたとき あなたはどんなことを感じるだろうか 仕事や学校、家庭での愚痴 人の悪口や不平不満 友達とのふざけ合いの中での会話 酔っ払ったあとの人達のふらふらになっての会話 全部聞いていて気持ちがよかったことはない…

【生活】【日常】相手に伝わるように話す

相手に何かを伝えたいときに 相手の立場になって 相手がイメージしやすいように、相手が余計な考えを持たなくてもいいように 伝えてあげるのが親切で、相手からしてもありがたい。 相手にお願いをするときも 明確に要件とその意図となぜあなたにお願いしたい…

【学び】【勉強】【仕事】変化をつけてみる

上手くいってないのに同じことをやっていても 良くなることはない 少しの変化をしてみる 僕が責任者として入っている塾の教室でも 机の向きを変えてみたり、張り紙の位置を変えてみたり 色んなことを試しています。 試してみていいなと思うことなら続けてい…

人生の計算する

自分の人生の計算をする 自分に必要なお金のこと 自分のこれからの生活のころ 自分が必要とする時間のこと 自分が最低限ここだけあればなんとかなるという計算のもとすべてを進めていく 時間は意外とかかるかもしれないが そこに力を注いで頑張っていくこと…

【学び】【生活】自分の内側の声を聴く

周りを意識してしまって 周りからどう思われているんだろう? 周りからどう見られているんだろう? そんなことばかりを気にしてしまう 周りの声ばかりを気にして 周りの声に合わせて行動していて 楽しいのかな? いい顔して疲れてないかい? 今日も一日のこ…

【生活】【日常】新しい日が始まる

また今日からも 新しい1日が始まる 4月は、スタートの月になる人が多い。 新しい環境、新しい出会い、新しい仲間 と一緒に踏み出す一歩は 小さいように見えて大きな一歩です。 その一歩、一歩の積み重ねで出来ていく自分がこれまでの歴史になる。 今の自分…

【勉強】【教育】【子育て】【学び】一番記憶に定着する勉強法

どんな時に一番勉強が記憶に定着しやすいか? 間違いなく言えるのは、 人に教えようと思って勉強しているとき だと実感しています。 これは勉強を教える立場になってみて、とても思いました。 大学を卒業して新卒で理科の教員になって 他の人より理科はでき…

【教育】【人間関係】【生活】1歩先のことをやる

ゴールデンウィークの予定は決まっているでしょうか? もうすでに旅行を入れていて、うきうきしているという方もいるでしょう。 僕のゴールデンウィークは帰省と友人の結婚式に出るということが決まっています。 先の予定について考えている時ってウキウキし…

【勉強】【子育て】【教育】毎日どう生きるか

今日も朝がきた 毎日僕らは朝を迎え今日という日を生きている 1日、1日、命を使って生きている 気づけばもう、27年間も生きてきた。 あっという間だなと感じる。 昨日は、多くの小学校や中学校は終了式だった。 平成30年度の1年が一区切りした日でも…

【子育て】【教育】明日の自分のために今日を生きる

めんどくさいなぁ~ やりたくないなぁ~ 明日でいいか~ そうやって先延ばしにしてしまうことってないですか? 例えば 学校の用意 提出期限の迫っているの宿題 部屋の掃除 食器の片づけ などなど ひとつひとつのことをやろうと思うと意外と時間がかかるもの…

キリのいいところまでやっているから続かないんだよ

勉強をいつもキリのいいところまでやってない? よしここまで勉強終わらせよ!! 時間を計ってやってみて時間になったけど、あと1問終わればキリがいいからあともうちょっと!! よし、終わった~!! 満足、満足!! なんかやりきったなぁ~ よし休憩しよ…

自分と向き合う

教員をやめて 今の仕事に就いて 自分と向き合う時間がとても多くなった 時には自分から逃げたくなるときもくる けど逃げても、結局同じ壁にぶつかる 向き合って、改善して、少しずつ変化していくしかない 毎日なにかにトライして 振り返って、明日へのまた新…

生徒からの贈り物

昨日の塾の話です。 ある生徒が授業の前に 「先生いつもお世話になっているので」 そう言って、アルフォートをくれました。 えっ!? なんで!? そう思って聞いてみると 「ホワイトデーなんで」 かっこよすぎる!! こういうことをさらっとやってくるあたり…

話していて楽しい人になりたいあなたへ

話していて楽しい人ってどんな人でしょうか? 話が面白い人? お笑い芸人のような誰しもが面白いエピソードをもっているわけでもありませんよね。 すべらない話の一つや二つ欲しいものですが、渾身の面白いと思った話をしてもすべってしまうなんてことも・・…