教育で明日をもっとBON!!ブログ

bonとはフランス語で「良い」という意味があります。元教師、現塾講師が教育で明日をもっとBON(良い)な日にするエッセンスを届けます!

【教育】【人間関係】【生活】1歩先のことをやる

ゴールデンウィークの予定は決まっているでしょうか?

 

もうすでに旅行を入れていて、うきうきしているという方もいるでしょう。

 

僕のゴールデンウィークは帰省と友人の結婚式に出るということが決まっています。

 

先の予定について考えている時ってウキウキしませんか?

f:id:bonsakubonbon:20190328084341p:plain

 

旅行でもそうだと思います。

大まかな場所が決まっていたら

 

なにを食べようかな?

どこに行こうかな?

どういうルートで行こうかな?

しおりでも作っちゃおうかな?

 

とか色々考えていることがもう楽しかったりしますよね。

 

先のことだと余裕が生まれるから、その余裕があるうちに色々と考えることができてなおかつ楽しいです。

 

これがノープランで決まってしまって明日に控えた旅行のことだとどうでしょう?

その少ない時間で色々考えることはできるかもしれませんが

 

やばい!まだ荷造りできてない!

なにがいるの?

え~名物ってなに?おいしいものあるの?食べログでちゃちゃっと探す?

あれやってみたいけど、予約いるの??じゃあできないじゃん!

集合時間何時??どこ??

 

もう!

もっと早く考えておけばよかった!!

f:id:bonsakubonbon:20190328085204j:plain

ということになると思います。

 

1歩先のことをやろうとするだけで余裕が生まれます。

例に出したのは旅行だったので、スケールが少し大きいですが、例えば

 

2時間後に友達と買い物に

 

という予定であれば、2時間前から準備しておけば、かなりの余裕がありますよね。

その時間で

洋服を考えたり、もっていくものを考えたり、ランチの場所を考えたり、近くでやっているイベントについて調べてみたりとたくさんのことができて、その準備すら楽しくなってきます。

 

勉強でもそうです。

テストの課題を事前にやっている人は余裕があるので、テスト前に焦って課題を終わらせる必要がありません。落ち着いて自分の勉強を進めることができます。

課題も2周目3週目をやっています。もしくは別の問題集にも取り組んでいます。

余裕があるからできることです。

結果そういう人ほど、点数が高いです。

 

1歩先のことをやる

 

30分後でもできることを今やる。

2時間後でもできることを今やる。

明日できることを今やる。

 

そうやって先のことをやることで余裕が生まれ、焦りや不安も少なくなり、それに伴う人間関係も改善されていきますよ(^^)

 

1歩先のことにぜひ挑戦していきましょう!