教育で明日をもっとBON!!ブログ

bonとはフランス語で「良い」という意味があります。元教師、現塾講師が教育で明日をもっとBON(良い)な日にするエッセンスを届けます!

家族がうっとうしいと思ったあなたへ

家族がうっとうしいと思ったことはありますか?

 

僕は、何度もありました。

 

思春期だったり

 

家族内がごちゃごちゃしたり

 

単純に親になにか言われるのが嫌だったり

 

理由は、様々だと思いますが

 

家族がうっとうしい!!

 

そういう風に思った人は

 

一人暮らしをしてみるといいでしょう。

 

高校生以下の学生さんには

 

なかなか難しいと思いますが

 

僕の場合だと、高校2年生か3年生のころ

 

おばあちゃんの家に数ヶ月住んだ経験もあります。

 

でもそんな経験より

 

一人暮らしをしてみると

 

沢山のことを学べます。

 

まずは

 

自由です。

 

家に一人しかいないので

なにをしてても誰にもなにも言われません。

 

ずっとテレビを見ていても

ずっとマンガを読んでいても

ずっと寝ていても

 

誰にもなにかを言われるかということはありません。

 

友達や彼女、彼氏を連れて来ることも誰の許可も必要ありません。

 

自由の素晴らしさを感じることができます。

 

ただ、悪いこともあります。

 

家事が面倒です。

 

掃除、洗濯、料理

全部自分でやらないといけません。

 

今では、家事代行サービスもあるのでお金さえあれば解決できますが、基本は自分でやらないといけません。

 

そして

体調が悪くなった時がつらいです。

 

体調が悪くなっても

看病してもらえるわけではありません。

 

僕も何度か経験していますが、

本当につらいです。

 

だるくて身体が動かないのに、なにか食べないと力はでないし、洗濯物は溜まっていく一方で

 

なにもする気が起きません。

 

つらいです。

 

まだあります。

 

喋り相手が家にいません。

 

チャットで喋ったり、友達と通話したりと色々とやり方はあってこの問題は解決できるかもしれませんが

 

ふとした時に、なんか寂しさを感じたりします。

 

そしてなんか喋っていることにより、色々と解決する場合もあります。

 

まぁ喋り相手がいないので、自分と向き合う時間はとても増えるので

 

その点で見ればプラスかもしれません。

 

僕は、大学生のときから社会人4年目までの

 

 

8年間

 

一人暮らしをしてきました。

 

人生の約3分の1程度は

 

一人暮らしをしています。

 

そして今は

 

シェアハウスをしています。

 

帰ったら人がいるというのは

 

とても嬉しいことです。

 

一緒にご飯を食べたり

 

一緒にテレビを見たり

 

一緒にゲームをしたり

 

日々助け合いながら、生活をしています。

 

僕は、改めて家族の大切さを感じています。

 

お母さんは

 

ご飯を作ってくれたり

洗濯をしてくれたり

家の掃除をしてくれていました

 

僕が風邪をひいた時も、看病をしてくれました。

 

お父さんは 

 

朝早くから仕事をして

働いてくれました。

 

たまに趣味の釣りにも連れて行ってくれました。

 

時には殴り合いもしましたけど、なんだかんだで色々助けてくれました。

 

妹は

 

謎キャラでよく僕を笑わせてくれました。

 

ディズニーの映画とジブリ映画を永遠と一緒に見ました。

 

弟は

 

7つも離れていて、かわいい存在でした。

 

うっとうしい絡みも沢山してきました。

 

最近は大きくなって、弟の運転でドライブもしました。

 

おばあちゃんは

 

いつも同じことを言ってくるけど

 

いつも僕のことを考えてくれています。

 

よくご飯に連れていってくれました。

 

よく旅行にも連れていってくれました。

 

家族がうっとうしいなぁ

 

って思うことは沢山あります。

 

僕もそうでした。

 

家族と離れて

一人愛知で暮らしています。

 

たまにしか帰ってこない長男をなんだかんだで迎えてくれる家族がいます。

 

大切なものに気づくのは、いつも失ったり、距離が離れてみたとき

 

いつも実は陰ながらあなたを助けてくれている家族がいます。

 

いつまでも会えるわけではありません。

 

今を大切に

 

f:id:bonsakubonbon:20180913183034j:image